エーエス・ライジング株式会社

社内外に向けて 自社のあるべき姿を宣言

エーエス・ライジング株式会社

エーエス・ライジング株式会社
エーエス・ライジング株式会社 代表取締役 佐藤 真一 様

企業クレド・行動指針を導入いただいたエーエス・ライジング株式会社 佐藤様にお話をお伺いしました

クレド導入の目的は?

社屋移転と組織拡大にあたって求心力を高めるため

クレドとは主義や信条であり、自社があるべき姿を示す宣言文だと考えています。そして、クレド実現のための具体的な行動を示すのが、行動指針です。この二つは創業当初から、明文化する必要があると感じていましたが、なかなか社内整備に取り掛かる余裕がありませんでした。創業から3年が経過し、今後の組織拡大を見越して新社屋へと移転する中で、改めて社内に掲示できるクレドを作り、全社員でビジョンを共有していくことが必要と考えて、作成を依頼しました。

今回のクレドに、重点的に落とし込みたかった内容は?

これまでに蓄積した経験と私なりの営業哲学

この会社を設立したきっかけは、私が他社で営業マンとして実績を積み重ねていく中で、自分なりの方法論を身につけ、それを強みに自分の事業として展開しようと考えたからです。ですから、私の中ではすでにさまざまな経験則からくる判断基準があるのですが、それを社員に逐一教えていくことはなかなかできません。
ここをクレドと行動指針に落とし込むことによって、同じ経験をしているわけではない社員にも、私の経験を武器に振る舞えると考えました。私のこれまでの経験の集大成を、言葉によって端的にまとめたものを作りたいというのがテーマでした。

完成したクレドを見た感想は?

違和感なく、すぐに導入できるものに仕上がっていた

無理をすれば自分たちでできないこともないかもしれませんが、「餅は餅屋」と言われるように、その分野の専門家に依頼した方が、結局は長く使えるいいものに仕上がります。今回できあがってきたクレドと10項目の行動指針は、すべて私自身が読んで深く頷けるものでしたし、初見時から全く違和感がありませんでした。私が常日頃考えていることや、口を酸っぱくして社員に伝えていていることが、そのまま言語化されたという印象です。

今後の活用プランは?

人事評価の基準として活用したい

まずは社内での浸透を図るため、執務スペースや会議室にポスターサイズで掲示し、朝礼の際には皆で唱和することにしています。お客様との打ち合わせブースにも、納品いただいた卓上プレートを使ってさりげなく掲示するようにしました。これらの宣言が、最終的には何か迷いが生じた時の判断の基準となり、各々の社員がエーエス・ライジングらしくいられる拠り所になるといいなと思っています。また、人事評価制度の基準としても活用することを考えています。

クレド導入を検討中の企業に向けてアドバイスを

クレドを作ることが、社会への態度表明になる

作成にあたってヒアリングを進めていく中で、私自身のこれまでの経験を洗いざらい話し、自分の中でも考えが整理できましたし、この方向に進んでいくことが間違っていなかったと、確信を得ることができました。また、社会に向けて私たちの理想のあり方を宣言することで、改めて社会的責任を感じ、事業を展開していく覚悟が決まったという感覚もあります。成長段階にある企業こそ、早めに用意したほうがいいのではないでしょうか。行動指針の最後の一文「誇り高き仕事をし、いつでも胸を張っていよう。」という言葉を噛み締めながら、私たちはこれからも前に進んでいきたいと思います。


導入サービス:代行プラン
作成マニュアル:企業クレド・行動指針